新着情報

詳しくはこちら
2025年6月24日 赤肉スイカ「羅皇ザ・スイート」収穫シーズン到来!甘さと育てやすさを両立した注目の一玉 皆さんこんにちは!   ながまつ、更新担当の富山です。       赤肉スイカ「羅皇ザ・...続きを読む
2025年6月18日 春の主役「だんらんスイカ」出荷開始! 夏に向けて「羅皇ザ・スイート」も定植完了 皆さんこんにちは!   ながまつ、更新担当の富山です。         ...続きを読む
2025年5月26日 スイカは“天然サプリ”? 皆さんこんにちは!   ながまつ、更新担当の富山です。       スイカは“天然サプリ...続きを読む
2025年5月20日 幻の黄色スイカ「金色羅皇」 皆さんこんにちは!   ながまつ、更新担当の富山です。         ...続きを読む
2025年4月21日 【熊本産】小玉スイカ「ひとりじめ(赤肉)」まもなく収穫開始! 皆さんこんにちは!   ながまつ、更新担当の富山です。       🍉【...続きを読む

『ながまつ』は、熊本県でおいしいスイカを
生産しています!

『ながまつ』のスイカは、地元の物産館、道の駅、JA等にも出荷されており、地域の特産品としてお客様に届けられています。

今後さらに全国の皆様へ、新鮮で美味しいスイカを食べていただきたいという思いからオンラインショップを開設いたしました。

スイカの品種にもこだわっており、様々な種類のスイカを栽培しています。また、大きさも様々で、家庭用から贈答用まで幅広いニーズに応えることができます。

*時期によってスイカの種類、大きさが変わります。

『ながまつ』は、熊本県でおいしいスイカを

スイカの種類

大玉 春のだんらん(赤肉)

低温に強いので、最初に収穫されるスイカです。
春先でも糖度が安定し、シャリ感のある春スイカです。
収穫期(4月〜6月予定)

春のだんらん(赤肉)

羅皇ザ・スイート(赤肉)

5月ごろからの出荷になります。
糖度、食味もよく人気が高いです。
暑い時期でも、育てやすい品種です。
収穫期(5月〜7月予定)

羅皇ザ・スイート(赤肉)

金色羅皇(黄肉)

以前TVで紹介された、今一番人気の高級スイカです。
糖度を追求したら、黄色いスイカになっちゃたそうです。
収穫期(5月〜6月上旬予定)

金色羅皇(黄肉)

小玉 ひとりじめ(赤肉)

小玉スイカの魅力は何と言っても小ぶりな身にギュッと凝縮された「甘さ」、シャリッとした食感。
皮目ギリギリまでたべることができます。まさに、ひとりじめしたくなる美味しさです。
収穫期(5月予定)

小玉 ひとりじめ(赤肉)

スイカを食べるといいこといっぱい

栄養もたっぷり

≪シトルリン≫

血流改善や動脈硬化の緩和が期待。利尿作用があり、むくみ改善効果が期待できます。

≪β‐カロテン≫

体内でビタミンAに変換され新陳代謝を促し、肌の老化を予防します。

≪リコピン≫

トマトの1.5倍の含有量。活性酸素を除去する力が強く美肌効果が期待されます。

≪カリウム≫

高血圧などの循環器疾患の予防に効果的。

また、女性に多い骨粗しょう症予防効果も明らかになっているそうです。

≪ビタミンC≫

皮膚の弾力性アップ。美肌効果が期待できます。

line_oa_chat_230808_122223

会社概要

詳しくはこちら
社名 ながまつ
事業内容 スイカ手入れ・収穫・発送
代表者 永松 祐一
所在地 〒861-1103
熊本県合志市野々島2841-1
TEL 090-7536-4933

大きな地図で見る